「長野県は宇宙県」サマー・スタンプラリー

「長野県は宇宙県」主催で、県内の天文・宇宙関係施設や天文イベント等が参加するスタンプラリーを開催します。木曽観測所にもスタンプを設置し、景品交換も行います。この機会にぜひ長野県の様々な施設・イベントを巡り、宇宙を身近に感じてみてください!
開催期間:
7月22日(土)~8月31日(木)
※景品交換は9月15日(金)まで
参加施設・団体や景品の情報など、詳細はスタンプラリー公式ページをご覧ください。
7月22日(土)に、上田創造館にて、キックオフイベントとして
「長野県は宇宙県」メンバーによる講演・トークショー、星空観望会が行われます。
詳細はこちらをご覧ください。
また、塩尻市、安曇野市、山形村、池田町でも星空観望会が行われます。
詳しくはこちらをご覧ください。
木曽観測所でのスタンプ押印・景品交換

スタンプ押印
開催期間中の12:00~17:00に、シュミットドームの展示室にスタンプを設置します。
この機会にぜひ105㎝シュミット望遠鏡をご見学ください。
※ 特別公開の日(8月5日・6日)は、公開時間に受付にスタンプを設置します。 詳しくは、特別公開のページをご覧ください。

景品交換
開催期間中の平日 12:00~17:00(ただし、8月14日・15日は除く)に、事務室にて景品交換を行います。スタンプのたまった台紙をお持ちの方は、受付時間に観測所本館(突き当りの建物)までお越しください。
※ 土日祝日・お盆(8月14日・15日)は対応できませんのでご注意ください。
※ 特別公開の日(8月5日・6日)は土日ですが、公開時間に受付にて景品交換を行います。 詳しくは、特別公開のページをご覧ください。
近隣のスタンプラリー参加施設・イベント
木曽観測所近隣でも、様々な施設やイベントがスタンプラリーに参加します。 木曽観測所へお越しの際にはぜひ足をのばしてみてください。
木曽地域の星を楽しめる宿泊施設
- ◆ ゲストハウスヒルトップ(木曽町)
- ◆ ホテル木曽路(南木曽町)
木曽地域の天文イベント
- ◆ 名古屋大学宇宙地球環境研究所 特別公開
8月5日(土)・6日(日)に、木曽観測所のお隣にある名古屋大学の太陽風アンテナが公開されます。 木曽観測所の特別公開と同時開催です。 名古屋大学のスタンプは、特別公開の時のみの設置になりますので、ぜひこの機会にお越しください。 - ◆ 天の川まつり
8月12日(土) 18:30~21:00に、開田高原 木曽馬の里にて天の川まつりを開催します。 木曽星の会による講演会「開田高原の夜空に観る流れ星」(19:00-19:30)と、星空観察会(19:30-21:00)が行われます。

松本・塩尻・安曇野周辺の参加施設・イベント
塩尻・松本・安曇野周辺でも様々な施設・イベントが参加されますので、ぜひ足をのばしてみてください。観望会などのイベントも多数行われます。 詳しくは、中信の情報がまとめられたチラシをご覧ください。