![]() |
東京大学アタカマ天文台 (TAO) 計画 |
![]() |
TAO拡大技術検討会開催昨年より進めてきたTAO望遠鏡および付帯施設の契約がほぼ完了し、今年からいよいよ製作が本格化します。これを機に、2014年1月24日、TAO拡大技術検討会を開催しました。製作に携わる企業・研究所のご担当者をはじめ、木曽観測所やチリ・カトリカ大からのTV会議での参加者も含め、計42名の方にご参加いただきました。 ![]() ▲参加者集合写真 各担当部分の設計・製作を進める上で、相互に把握しておくべき技術的な事柄や製作スケジュールを確認することができ、有意義な時間となりました。また、途中で実験棟の見学会も実施し、望遠鏡シミュレーター等の設備や観測装置の状況をご覧いただきました。お互いに初めて顔を合わせる企業の方がほとんどでしたが、今回の検討会を通して相互理解が深まり、TAOの完成に向けて結束を強めることができました。今後、TAO望遠鏡および付帯施設の建設に向け、各企業・研究所のご協力のもと、設計や製作作業がついに本格始動します。
今回の検討会には下記の企業・研究所の皆様にご参加頂きました(順不同、敬称略)。
Copyright(c) 2014 東京大学大学院理学系研究科 TAO計画推進グループ
当サイトについて |