TAOメンバー
|
TAOメンバー
氏名 | 職名 |
天文学教育研究センター |
吉井 讓 | YOSHII, Yuzuru | 名誉教授、プロジェクト代表 |
波戸本 亮子 | HATOMOTO, Ryoko | アドバイザー 渉外担当 |
河野 孝太郎 | KOHNO, Kotaro | 教授、センター長 |
宮田 隆志 | MIYATA, Takashi | 教授、アタカマ観測所長 |
峰崎 岳夫 | MINEZAKI, Takeo | 特任教授 |
酒向 重行 | SAKO, Shikeyuki | 准教授 |
江草 芙実 | EGUSA, Fumi | 准教授 |
小西 真広 | KONISHI, Masahiro | 助教 |
上塚 貴史 | KAMIZUKA, Takafumi | 助教 |
松林 和也 | MATSUBAYASHI, Kazuya | 助教 |
鮫島 寛明 | SAMESHIMA, Hiroaki | 助教 |
山岸 光義 | YAMAGISHI, Mitsuyoshi | 特任助教 |
今井 正尭 | IMAI, Masataka | 特任助教 |
堀内 貴史 | HORIUCHI, Takashi | 特任研究員 |
平尾 優樹 | HIRAO, Yuki | 特任研究員 |
櫛引 洸佑 | KUSHIBIKI, Kosuke | 特任研究員 |
加藤 夏子 | KATO, Natsuko | 技術専門職員 |
沼田 瑞樹 | NUMATA, Mizuki | 特任専門員 |
益原 愛子 | MASUHARA, Aiko | 特任専門職員 |
笠原 のりこ | KASAHARA, Noriko | 特任専門職員 |
上原 隆広 | UEHARA, Takahiro | 特任専門職員 |
天文学教育研究センター 木曽観測所 |
高橋 英則 | TAKAHASHI, Hidenori | 助教 |
国立天文台 |
土居 守 | DOI, Mamoru | 教授、国立天文台長、東京大学理学系研究科併任教授 |
本原 顕太郎 | MOTOHARA, Kentaro | 教授、東京大学理学系研究科併任教授 |
TAOメンバーOB
(あいうえお順)
氏名 | 所属 |
青木 勉 | AOKI, Tsutomu | |
浅野 健太朗 | ASANO, Kentaro | |
大澤 亮 | OHSAWA, Ryou | 国立天文台 JASMINEプロジェクト 助教 |
片坐 宏一 | KATAZA, Hirokazu | 宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 准教授 |
川良 公明 | KAWARA, Kimiaki | |
越田 進太郎 | KOSHIDA, Shintaro | 国立天文台 ハワイ観測所 研究員 |
小山 舜平 | KOYAMA, Shuhei | |
征矢野 隆夫 | SOYANO, Takao | |
田中 培生 | TANAKA, Masuo | |
田辺 俊彦 | TANABE, Toshihiko | |
田村 陽一 | TAMURA, Yoichi | 大学院理学研究科 素粒子宇宙物理学専攻 准教授 |
樽沢 賢一 | TARUSAWA, Ken-ichi | |
西村 優里 | NISHIMURA, Yuri | 大学院理学系研究科 天文学専攻 天文学教室 特任研究員 |
廿日出 文洋 | HATSUKADE, Bunyo | 国立天文台 アルマプロジェクト 准教授 |
半田 利弘 | HANDA, Toshihiro | 鹿児島大学 大学院理工学研究科・理学部物理科学科 教授 |
諸隈 智貴 | MOROKUMA, Tomoki | 千葉工業大学 惑星探査研究センター 主席研究員 |
|
miniTAO望遠鏡、観測装置の立ち上げに参加したメンバー
(あいうえお順)
氏名 | 所属 (当時) | 内容 |
浅野 健太朗 | ASANO, Kentaro | 東京大学 大学院理学系研究科 天文学専攻 博士課程 | MAX38,MIMIZUKU開発、MAX38観測 |
板 由房 | ITA, Yoshifusa | 国立天文台 国際連携室 研究員 | miniTAO望遠鏡立ち上げ、ANIR観測 |
今田 大皓 | IMADA, Hiroaki | 東京大学 理学部天文学科 4年 | MIMIZUKU開発 |
内一 由夏 | UCHIMOTO, Yuka | 東京大学 大学院理学系研究科 天文学教育研究センター 研究員 | ANIR開発 |
内山 瑞穂 | UCHIYAMA, Mizuho | 東京大学 大学院理学系研究科 天文学専攻 博士課程 | MAX38,MIMIZUKU開発、MAX38観測 |
浦口 史寛 | URAGUCHI, Fumihiro | 国立天文台 ハワイ観測所 技術員 | シーイング観測 |
岡田 一志 | OKADA, Kazushi | 東京大学 大学院理学系研究科 天文学専攻 修士課程 | MAX38,MIMIZUKU開発、MAX38観測 |
大澤 亮 | OHSAWA, Ryou | 東京大学 大学院理学系研究科 天文学専攻 博士課程 | ANIR開発、ANIR観測 |
大藪 進喜 | OYABU, Shinki | 東京大学 大学院理学系研究科 天文学教育研究センター 研究員 | シーイング観測 |
加藤 大輔 | KATO, Daisuke | 東京大学 大学院理学系研究科 天文学専攻 研究員 | miniTAO望遠鏡立ち上げ |
北川 祐太朗 | KITAGAWA, Yutaro | 東京大学 大学院理学系研究科 天文学専攻 修士課程 | ANIR,SWIMS開発、ANIR観測 |
栗田 光樹夫 | KURITA, Mikio | 名古屋大学 大学院理学系研究科 素粒子宇宙物理学専攻 特任助教 | TAOサイト観測環境整備 |
高遠 徳尚 | TAKATO, Naruhisa | 国立天文台 ハワイ観測所 主任研究員 | シーイング観測、PWV測定 |
舘内 謙 | TATEUCHI, Ken | 東京大学 大学院理学系研究科 天文学専攻 博士課程 | ANIR,SWIMS開発、ANIR観測 |
藤堂 颯哉 | TODO, Soya | 東京大学 大学院理学系研究科 天文学専攻 修士課程 | ANIR,SWIMS開発、ANIR観測 |
利川 興司 | TOSHIKAWA, Koji | 東京大学 大学院理学系研究科 天文学専攻 修士課程 | ANIR開発、ANIR観測 |
中村 友彦 | NAKAMURA, Tomohiko | 東京大学 大学院理学系研究科 天文学専攻 研究員 | MAX38,MIMIZUKU開発、MAX38観測 |
永山 貴宏 | NAGAYAMA, Takahiro | 名古屋大学 大学院 理学系研究科 素粒子宇宙物理学専攻 特任助教 | TAOサイト観測環境整備 |
宮下 暁彦 | MIYASHITA, Akihiko | 国立天文台 光赤外研究部 准教授 | シーイング観測 |
|
観測に参加したメンバー
(あいうえお順)
氏名 | 所属 (当時) | 内容 |
今須 良一 | IMASU, Ryoichi | 東京大学 大気海洋研究所 准教授 | MAX38観測 |
小麦 真也 | KOMUGI, Shinya | 国立天文台 チリ観測所 助教 | ANIR観測 |
高木 俊暢 | TAKAGI,Toshinobu | 宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 研究員 | ANIR観測 |
中島 亜紗美 | NAKASHIMA, Asami | 東京大学 大学院理学系研究科 天文学専攻, 国立天文台 光赤外研究部 博士課程 | ANIR観測 |
林 洋司 | HAYASHI, Yoji | 東京大学 新領域創生科学研究科 自然環境学専攻, 大気海洋研究所 博士課程 | MAX38観測 |
藤吉 拓哉 | FUJIYOSHI, Takuya | 国立天文台 ハワイ観測所 すばるサポートアストロノマー | MAX38観測 |
松永 典之 | MATSUNAGA, Noriyuki | 東京大学 大学院理学系研究科附属 天文学教育研究センター 木曽観測所 研究員 | ANIR観測 |
真鍋 翔 | MANABE, Sho | 神戸大学 大学院理学研究科 地球惑星科学専攻 博士課程 | ANIR観測 |
米田 瑞生 | YONEDA, Mizuki | 東北大学 大学院理学研究科 惑星プラズマ・大気研究センター 研究員 | MAX38観測 |
KUNCARAYAKTI, Hanindyo | チリ大学 天文学科 研究員 | ANIR観測 |
MARDONES, Diego | チリ大学 天文学科 准教授 | ANIR観測 |
RODRIGUES, Lara | チリ大学 天文学科 博士課程 | ANIR観測 |
|
Copyright(c) 2007-2023 東京大学大学院理学系研究科 TAO計画推進グループ 当サイトについて
|