freqshift
名称
freqshift - scn の周波数設定を修正する
使用法
freqshift -freq_shift freq_in_MHz
-rest_freq freq_in_GHz
sdb2scn
機能
scnフロー中のヘッダーについて、静止周波数を修正する。
分光器中心周波数を修正することにより、RF周波数との対応関係は
自動的に調整される。
観測時の周波数とは別の静止周波数の分子輝線についての速度で
表示したい際に使用する。
フィルタ種別
.scn | freqshift | .scn
オプション
- -freq_shift freq_in_MHz
- 現在の周波数からのずれ量をMHz単位で指定する。
- -rest_freq freq_in_GHz
- 新しい静止周波数をGHz単位で指定する。
デフォルト
- -freq_shift 0 -rest_freq 0 -prm freqshift.prm
環境変数
参照
headcorr, headlist, .scn
バグ
- 2つのオプション-freq_shiftと-rest_freqとは、同時には指定できない。
-rest_freqに正の値を指定すると、-freq_shiftは自動的に無効になる。
履歴
- ver.3.00
- 2004/5/18 T.Handa
- ver.3.01
- 2004/12/2 T.Handa
マニュアルのバージョン
2004/12/2 T.Handa
目次へ戻る