cub2map

名称

cub2map - 3次元データキューブから、速度軸に沿って圧縮したデータのマップを cubフローとして作る

使用法

cub2map [ -map_type integ | peak_T | mean_v | peak_v ]

機能

データキューブの速度軸に沿って積分など各種処理を行い、 速度軸方向に1成分しかないキューブフローを作る。 速度軸はz軸であると仮定している。

フィルタ種別

.cub | cub2map | .cub

オプション

-map_type integ | peak_T | mean_v | peak_v
処理の方法を指定する。
integ
積分強度
peak_T
ピーク強度の値
mean_v
平均速度(強度で重みをつけた平均速度値)
peak_v
ピーク強度を示す速度

デフォルト

-map_type integ
-prm cub2map.prm

参照

cubload, cubsave, .cub, rotaxis

バグ

履歴

ver.3.00
2002/5/20 T.Handa
ver.3.01
2004/1/8 T.Handa (debug) z-axis header in the output cub

マニュアルのバージョン

2002/5/21 T.Handa

目次へ戻る