- 電源
- メガトルクモータ箱のP5-1の1,2番端子から屋根に100VACが行っておりここから光学望遠鏡CCDの電源も取ってると思われる。昼間は光が強いので穴あきキャップを被せて確認。テレビの方は220Vらしい。
- エンコーダリセット
- エンコーダーリセット。これは1号機版。2号機版。エンコーダリセットがうまく行かない場合。
- 星追尾
- gpstimeu:2000年問題対応してない。ひとまず手動で時刻合わせ。
- opintで星を入れてみる。画面に星は入ったがELの動きがやはりスムーズでない。EL=45度でとまりやすい。どうも以前からこの問題はあったらしい。
- ELはバランスが悪くELが上がる方に軽い。またEL=0付近ではこれが原因でEL=0の緑ランプが消えてしまう。これによりCloseしなくなる可能性あり。ひとまずコードでEL軸を固定してClose。
- Elの不具合対策
- ひとまずアンテナまわりの写真からバランスのとれそうなところを考えて重りを載せる等。
- パラメータの調整
- 雄島と相談