ls2sdb

名称

ls2sdb - ASCIIテキストから.sdbフローを生成する

使用法

ls2sdb filename

機能

lsコマンドなどで生成したファイル名リストから、 .sdb ファイルに対応するフローを作成し作業領域にロードする。 filenameは、環境変数 STAR_DATA は無視され、 拡張子の自動補填も行われない。

フィルタ種別

(ASCII_text |) ls2sdb | .sdb

オプション

-input_file filename
sdbフローに流したい、scnの名称が羅列してあるファイル名。 OSコマンドのlsなどの出力が書式としてふさわしい。
ファイル名を「-」にすると標準入力を入力ファイルとして用いる。
キーワードの-inputは省略可能

デフォルト

-prm ls2sdb.prm
sdbsave時のデフォルトファイル名はtmp.sdb

参照

.sdb, sdbsave

履歴

ver.3.00
2002/5/9 T.Handa

マニュアルのバージョン

2002/5/9 T.Handa