astro-phゼミ
ゼミについて†
日時:ANIR/SWIMS会議の前30分ほど
内容:基本はその週のastro-phに上がっていた論文の簡易紹介
資料はA4表面一枚程度。
発表者は、テーマ・結果・解釈と、SWIMSでどのように応用できそうかを紹介。
人数:1回で1人程度
順番:櫛引→小西→本原→小山→穂満→大澤→高橋→陳
2021年07月1日 (木) 09:30- @リモート†
- 高橋
- Khorrami et al., “High contrast and resolution near infrared photometry of the core of R136”
論文
資料
2021年06月17日 (木) 09:30- @リモート†
- 小山
- Ciraulo et al., “Interacting galaxies hiding into one, revealed by MaNGA”
論文
資料
2021年06月08日 (火) 15:00- @リモート†
- 大澤
- D. Jiménez-López, Y. Ascasibar “Polynomial expansion of the star formation history in galaxies”
論文
資料
2021年05月31日 (月) 9:30- @リモート†
- 穂満
- Sazonova et al., “The origin of bulges and discs in the CALIFA survey: I.
Morphological evolution”
論文,
資料
2021年05月25日 (火) 15:30- @リモート†
- 本原
- Sazonova et al., “Are all post-starbursts mergers? HST reveals hidden disturbances in the majority of PSBs”
論文,
資料
2021年05月13日 (木) 09:00- @リモート†
- 小西
- Sherman et al., “The Shape and Scatter of The Galaxy Main Sequence for Massive Galaxies at Cosmic Noon”
論文,
資料
2021年05月06日 (木) 10:00- @リモート†
- 櫛引
- Wilkinson et al., “From starburst to quiescence: post-starburst galaxies and their large-scale clustering over cosmic time”
論文,
資料
2021年04月23日 (金) 15:00- @リモート†
- 陳
- Laporte et al., “Probing Cosmic Dawn : Ages and Star Formation Histories of Candidate z≥9 Galaxies”
論文,
資料
2021年04月16日 (金) 15:00- @リモート†
- 高橋
- Cochetti et al., “Near-infrared characterization of four massive stars in transition phases”
論文,
資料
2021年04月09日 (金) 13:00- @リモート†
- 大澤
- McGuire et al., “Detection of Two Interstellar Polycyclic Aromatic Hydrocarbons via Spectral Matched Filtering”
論文,
資料