Observations
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
* 平成23年度(2011年度) 基礎天文学観測実習「電波干渉計によ...
** 実習の概要 [#u0f28859]
- 国立天文台野辺山宇宙電波観測所に設置された、野辺山ミリ...
** 日程 [#hdaf29cd]
- 天文センター(三鷹)にて、事前の説明会と講義を行う。
-- 日時:2011/4/26(火) 10:00-13:00
-- 場所:東京大学天文学教育研究センター2F 河野研究室(2009...
- 国立天文台野辺山宇宙電波観測所にて、2泊3日の観測実習を...
-- 日時:2010/4/30(土)-5/2(月)
-- 場所:国立天文台野辺山宇宙電波観測所
-- 集合:2010/4/30(土)14:00 JR野辺山駅に集合
--- たとえば、新宿11:00発(特急あずさ13号松本行き)→12:59小...
-- 解散:2010/5/2(火)16:20 JR野辺山駅にて解散
--- たとえば、野辺山発16:59(小海線小淵沢行き)→17:30小淵沢...
-- 皆さんの進捗と相談しながら、必要があれば、野辺山での実...
** 実習内容 [#vffc695d]
- 爆発的星形成銀河 "Maffei 2" の3mm帯輝線および連続波の観...
-- http://nedwww.ipac.caltech.edu/cgi-bin/nph-objsearch?o...
** 実習資料 [#g67a5510]
- 追って掲載します(4/25)。昨年度(H22年度)の実習資料を...
-----------------------------------------------------------
* 過去の基礎天文学観測実習 [#q7be68ed]
** 平成22年度:「電波干渉計による像合成の基礎」 [#hb808fb8]
*** 実習の概要と日程(2010/5/1更新) [#v7c7125e]
- 国立天文台野辺山宇宙電波観測所に設置された、野辺山ミリ...
- 天文センター(三鷹)にて、事前の説明会と講義を行う。
-- 日時:2010/4/27(火) 14:30-17:30
-- 場所:東京大学天文学教育研究センター
- 国立天文台野辺山宇宙電波観測所にて、2泊3日の観測実習を...
-- 日時:2010/5/2(日)-5/4(火)
-- 場所:国立天文台野辺山宇宙電波観測所
-- 集合:2010/5/2(日)14:00 JR野辺山駅に集合
--- たとえば、新宿11:00発あずさ13号→12:59小淵沢発、13:14...
-- 解散:2010/5/4(火)16:30 JR野辺山駅にて解散
--- たとえば、野辺山発16:59→17:29小淵沢着、17:41小淵沢発...
-- 皆さんの進捗と相談しながら、必要があれば、野辺山での実...
- 参考:平成19年度のウェブにある過去の電波干渉計実習情報
http://www.atacama.jp/H19kansoku/
** 実習内容 [#vffc695d]
- 爆発的星形成銀河 "Maffei 2" の3mm帯輝線および連続波の観...
** 実習資料(2010/5/4更新) [#nb0b7e75]
- 説明会(2010/4/27)の資料
#ref(基礎観測実習「干渉計」H22年度手引き100427.ppt)
-- [[実習の手引き:干渉計とは:http://www.nro.nao.ac.jp/~f...
- 実習@野辺山宇宙電波観測所(2010/5/2-5/4)の資料
#ref(H22kisoten-NMAobservations-100501.pdf)
- 実習ノート #1
#ref(H22NMA-memo1-100503.doc)
#ref(H22NMA-memo1-100503.pdf)
- 実習ノート #2
#ref(H22NMA-memo2-100504-revised.doc)
#ref(H22NMA-memo2-100504-revised.pdf)
- 実習ノート #3
#ref(H22NMA-memo3-100504-revised.docx)
#ref(H22NMA-memo3-100504-revised.pdf)
- レポート課題
#ref(H22年度基礎天文学観測レポート課題100503-revised.doc)
#ref(H22年度基礎天文学観測レポート課題100503-revised.pdf)
- 補足資料(周波数-速度対応早見表)
#ref(周波数対応表Maffei2.xls)
** 実習で得られたデータ・使用した関連データ(2010/5/4更新)...
*** 岡田君の解析結果 [#d62613cc]
- calibrated visibility (UV FITS) *ファイルが巨大なので、...
- [[synthesized beam pattern (FITS):http://www.nro.nao.ac...
- [[channel map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324kk/...
- [[0th moment map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324...
- [[1st moment map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324...
- [[2nd moment map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324...
- CO積分強度画像と他波長画像との比較
#ref(okada.pdf)
*** 高橋君の解析結果 [#k46046c0]
- calibrated visibility (UV FITS) *ファイルが巨大なので、...
- [[synthesized beam pattern (FITS):http://www.nro.nao.ac...
- [[channel map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324kk/...
- [[0th moment map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324...
- [[1st moment map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324...
- [[2nd moment map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324...
- CO積分強度画像と他波長画像との比較
#ref(takahashi.pdf)
*** 前田君の解析結果 [#ia1d072b]
- calibrated visibility (UV FITS) *ファイルが巨大なので、...
- [[synthesized beam pattern (FITS):http://www.nro.nao.ac...
- [[channel map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324kk/...
- [[0th moment map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324...
- [[1st moment map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324...
- [[2nd moment map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324...
- CO積分強度画像と他波長画像との比較
#ref(maeda.pdf)
*** Maffei2 他波長データ [#r62afff4]
- [[可視光(DSS Red band):http://www.nro.nao.ac.jp/~f032...
- [[2μm(2MASS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324kk/H22kan...
- 8μm(Spitzer/IRAC)
- [[24μm(Spitzer/MIPS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324k...
- [[70μm(Spitzer/MIPS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324k...
*** 参考文献 [#q1aef3ac]
- [[NMAによる高品位なCO輝線観測の論文:http://www.nro.nao....
-- 3種類の異なるアンテナ配列で観測し、アンテナも6台、受信...
---------------------------------------------------------...
* [[過去の基礎天文学観測実習]] [#k1d94022]
終了行:
* 平成23年度(2011年度) 基礎天文学観測実習「電波干渉計によ...
** 実習の概要 [#u0f28859]
- 国立天文台野辺山宇宙電波観測所に設置された、野辺山ミリ...
** 日程 [#hdaf29cd]
- 天文センター(三鷹)にて、事前の説明会と講義を行う。
-- 日時:2011/4/26(火) 10:00-13:00
-- 場所:東京大学天文学教育研究センター2F 河野研究室(2009...
- 国立天文台野辺山宇宙電波観測所にて、2泊3日の観測実習を...
-- 日時:2010/4/30(土)-5/2(月)
-- 場所:国立天文台野辺山宇宙電波観測所
-- 集合:2010/4/30(土)14:00 JR野辺山駅に集合
--- たとえば、新宿11:00発(特急あずさ13号松本行き)→12:59小...
-- 解散:2010/5/2(火)16:20 JR野辺山駅にて解散
--- たとえば、野辺山発16:59(小海線小淵沢行き)→17:30小淵沢...
-- 皆さんの進捗と相談しながら、必要があれば、野辺山での実...
** 実習内容 [#vffc695d]
- 爆発的星形成銀河 "Maffei 2" の3mm帯輝線および連続波の観...
-- http://nedwww.ipac.caltech.edu/cgi-bin/nph-objsearch?o...
** 実習資料 [#g67a5510]
- 追って掲載します(4/25)。昨年度(H22年度)の実習資料を...
-----------------------------------------------------------
* 過去の基礎天文学観測実習 [#q7be68ed]
** 平成22年度:「電波干渉計による像合成の基礎」 [#hb808fb8]
*** 実習の概要と日程(2010/5/1更新) [#v7c7125e]
- 国立天文台野辺山宇宙電波観測所に設置された、野辺山ミリ...
- 天文センター(三鷹)にて、事前の説明会と講義を行う。
-- 日時:2010/4/27(火) 14:30-17:30
-- 場所:東京大学天文学教育研究センター
- 国立天文台野辺山宇宙電波観測所にて、2泊3日の観測実習を...
-- 日時:2010/5/2(日)-5/4(火)
-- 場所:国立天文台野辺山宇宙電波観測所
-- 集合:2010/5/2(日)14:00 JR野辺山駅に集合
--- たとえば、新宿11:00発あずさ13号→12:59小淵沢発、13:14...
-- 解散:2010/5/4(火)16:30 JR野辺山駅にて解散
--- たとえば、野辺山発16:59→17:29小淵沢着、17:41小淵沢発...
-- 皆さんの進捗と相談しながら、必要があれば、野辺山での実...
- 参考:平成19年度のウェブにある過去の電波干渉計実習情報
http://www.atacama.jp/H19kansoku/
** 実習内容 [#vffc695d]
- 爆発的星形成銀河 "Maffei 2" の3mm帯輝線および連続波の観...
** 実習資料(2010/5/4更新) [#nb0b7e75]
- 説明会(2010/4/27)の資料
#ref(基礎観測実習「干渉計」H22年度手引き100427.ppt)
-- [[実習の手引き:干渉計とは:http://www.nro.nao.ac.jp/~f...
- 実習@野辺山宇宙電波観測所(2010/5/2-5/4)の資料
#ref(H22kisoten-NMAobservations-100501.pdf)
- 実習ノート #1
#ref(H22NMA-memo1-100503.doc)
#ref(H22NMA-memo1-100503.pdf)
- 実習ノート #2
#ref(H22NMA-memo2-100504-revised.doc)
#ref(H22NMA-memo2-100504-revised.pdf)
- 実習ノート #3
#ref(H22NMA-memo3-100504-revised.docx)
#ref(H22NMA-memo3-100504-revised.pdf)
- レポート課題
#ref(H22年度基礎天文学観測レポート課題100503-revised.doc)
#ref(H22年度基礎天文学観測レポート課題100503-revised.pdf)
- 補足資料(周波数-速度対応早見表)
#ref(周波数対応表Maffei2.xls)
** 実習で得られたデータ・使用した関連データ(2010/5/4更新)...
*** 岡田君の解析結果 [#d62613cc]
- calibrated visibility (UV FITS) *ファイルが巨大なので、...
- [[synthesized beam pattern (FITS):http://www.nro.nao.ac...
- [[channel map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324kk/...
- [[0th moment map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324...
- [[1st moment map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324...
- [[2nd moment map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324...
- CO積分強度画像と他波長画像との比較
#ref(okada.pdf)
*** 高橋君の解析結果 [#k46046c0]
- calibrated visibility (UV FITS) *ファイルが巨大なので、...
- [[synthesized beam pattern (FITS):http://www.nro.nao.ac...
- [[channel map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324kk/...
- [[0th moment map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324...
- [[1st moment map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324...
- [[2nd moment map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324...
- CO積分強度画像と他波長画像との比較
#ref(takahashi.pdf)
*** 前田君の解析結果 [#ia1d072b]
- calibrated visibility (UV FITS) *ファイルが巨大なので、...
- [[synthesized beam pattern (FITS):http://www.nro.nao.ac...
- [[channel map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324kk/...
- [[0th moment map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324...
- [[1st moment map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324...
- [[2nd moment map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324...
- CO積分強度画像と他波長画像との比較
#ref(maeda.pdf)
*** Maffei2 他波長データ [#r62afff4]
- [[可視光(DSS Red band):http://www.nro.nao.ac.jp/~f032...
- [[2μm(2MASS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324kk/H22kan...
- 8μm(Spitzer/IRAC)
- [[24μm(Spitzer/MIPS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324k...
- [[70μm(Spitzer/MIPS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324k...
*** 参考文献 [#q1aef3ac]
- [[NMAによる高品位なCO輝線観測の論文:http://www.nro.nao....
-- 3種類の異なるアンテナ配列で観測し、アンテナも6台、受信...
---------------------------------------------------------...
* [[過去の基礎天文学観測実習]] [#k1d94022]
ページ名: