- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
-(2016.11.24-25) 大学院生の北川さん、寺尾さん、大橋さんが[[第6回 可視赤外線観測装置技術ワークショップ>http://www.ioa.s.u-tokyo.ac.jp/astroinst2016/]]で研究発表しました。
-(2016.11.07-11) [[日本・チリ学術フォーラム2016>http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/news/topics/topics_z0502_00022.html]]がチリ・パタゴニアで開催されました。本原が世話人の一人として[[Astronomy and Astronomical Instrumentation ワークショップ>http://www.ioa.s.u-tokyo.ac.jp/patagonia2016_ws01/]]を行いました。
-(2016.09.14-16) 高橋助教と大学院生の北川さん、寺尾さん、大橋さんが[[日本天文学会2016年秋季年会>http://www.asj.or.jp/nenkai/archive/2016b/]]で研究発表しました。
-(2016.09.05-06) [[「面分光研究会2016 -面分光で解き明かす銀河の形成と進化-」>https://sites.google.com/site/ifu2016meeting/home]]を開催しました
-(2016.06.10-15) 本原准教授、高橋助教、小西助教および大学院生の北川さん、寺尾さんが[[SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation>http://spie.org/conferences-and-exhibitions/astronomical-telescopes-and-instrumentation]]で研究発表を行いました