1997年11月18日のCISCO
取付がほぼ完了して感慨に耽る岩室さん
3階から見たシミュレータ
最終確認をする大屋さん
3階から見たCISCO
配線の最終確認をする岩室さん
配線の最終確認をする岩室さん2
望遠鏡を傾けてバランスの確認をする
バランスを取るためにおもりを外していく
外したおもりを積んでいく
まだおもりを外している
主鏡カバーが閉まっている
どんどん傾いていくー
焦点にこんな風についています。
焦点にこんな風についています2
おしりの方から見たところ
Insturment rotator を回していったところ
Insturment rotator を90度回しました。
観測の準備:ドームの使い方を調べる
望遠鏡を傾けても大丈夫か?
シミュレータの副鏡
シミュレータのお尻にこんな風についてます
田辺君到着。
主鏡カバーを開いたところ
ドームスリットを開けると調布の町灯りと金星が見える
土星が写った。
そろそろみんな疲れつつある
おーさむ。
望遠鏡の下からドームの外を覗く
空が白んできて、月が見える。今日の観測はおしまい。
観測が終ってお疲れの岩室さん