【 競争的資金など / Grants 】
期間/Period | 資金名/Name | 金額/Amount | 研究課題/Title |
---|---|---|---|
Apr. 2017 -- | 日本学術振興会科研費若手(B) JSPS Grant-in-Aid for Young Scientists (B) |
計310万円 (JPY3,100,000) | 近傍渦巻銀河における腕構造の寿命 |
2019 | ALMA Workshop (2018b) | 40万円 (JPY400,000) | ALMA Workshop for Nearby Galaxies: Science and Techniques |
2016 | ALMA Workshop | 40万円 (JPY400,000) | Extensive CO survey of nearby galaxies with ACA |
2015 | 国立天文台研究集会 | 35万円 (JPY350,000) | ALMA Workshop for Survey of Nearby Galaxies |
2015 | ALMA Workshop | 100万円 (JPY1,000,000) | ALMA Survey of Nearby Galaxies |
Apr. 2005 -- Mar. 2008 | 日本学術振興会特別研究員奨励費 JSPS Grant-in-Aid for JSPS Research Fellow (DC1) |
計270万円 (JPY2,700,000) | 渦巻銀河におけるパターン速度と星形成タイムスケールの決定法 |
【 研究会 / LOC 】
Date | Title |
---|---|
Feb. 28 & Mar. 1, 2019 | ALMA Workshop for Nearby Galaxies: Science and Techniques |
Dec. 26-27, 2017 | 2017 ALMA/45m/ASTE Users Meeting |
Dec. 7-9, 2016 | ALMA Workshop "Extensive CO survey of nearby galaxies with ACA” |
Aug. 25-26, 2015 | ALMA Workshop for Large Proposals on Nearby Galaxies |
Jun. 26-30, 2006 | Mapping the Galaxy and Nearby Galaxies |
【 その他委員会 / Services 】
期間/Period | 名称/Name |
---|---|
Aug. 2022 -- | 日本アルマ科学諮問委員会 (JSAC) 委員 |
Apr. 2022 -- | 宇宙電波懇談会 運営委員 副委員長 |
Aug. 2021 -- | すばる望遠鏡プログラム小委員会 (TAC) 委員 |
Jun. 2021 -- | 電波天文将来計画検討ワーキング・グループ 副議長 |
Apr. 2020 -- | 日本天文学会 第6期代議員 |
May 2019 -- Dec. 2020 | SPICAサイエンス検討会「近傍銀河・銀河系」班 班長 |
Oct. 2018 -- May 2023 | 天文月報 編集委員 (2021年6月より委員長) |
Jul. 2018 -- Dec. 2020 | SPICA研究推進委員会 委員 |
2018, 2019 | ALMA Cycle 6, 7 Proposal Review Panel |
【 一般講演など / Outreach 】
年月 | タイトル | イベント名など |
---|---|---|
2021年11月 | アルマ望遠鏡で⾒えた近傍渦巻銀河の世界 | 朝日カルチャーセンター「アルマ望遠鏡で探る最新の宇宙」 (オンライン講演) |
2020年 | 渦巻銀河を作るには | 東京大学理学部オープンキャンパス2020 (オンライン事前収録) |
2019年11月 | 渦巻銀河を作るには | 科学ライブショー「ユニバース」ゲスト出演 |
2018年1月 | 毎日小学生新聞2018年1月29日版掲載 | |
2015年10月 | アルマで見る銀河の謎 | 三鷹・星と宇宙の日2015 アルマミニ講演会 |