ジャイアントストリームの色等級図を示す。観測は HST/ACS により、V = 30 mag. で完全度 50 % であった。これは最も古い主系列ターンオフより約 1 mag 深い。以前観測された楕円体の色等級図と今回のそれとの間には驚くべき 類似があり、年齢とメタル量が近いことを意味する。この結果の解釈を検討した が、どれにも問題がある。 | アンドロメダ銀河との 相互作用からはストリームに複数回の短期で激しい星形成が期待されるが、 それを裏付ける、明白に区別されるような複数のターンオフは見つからない。 楕円体もストリームも 6 Gyr の間続き、かなり高メタルになり、6億年以前 にほぼ完了した。この近似性は両者が同じ事件から生まれたことを示唆する。 両者が円盤銀河の残存物なのか、あるいは M31 円盤がこわれた破片なのか 調べる必要がある。 |