l = [326, 340], |b| < 0.4° で OH 1612 MHz 遷移の探査を行った。 27 放射源が検出された。内 20 は新発見である。 14/20 天体は OH/IR 星の 特徴を持っている。残りの多くは新しいクラスの天体らしい。 | 我々が新発見した天体の内 2 天体から 1665 MHz 放射を検出した。又、 1612 MHz 源でない所で 3 つの独立 1665 源を発見した。多くの方向で 1612 MHz OH 吸収が観測された。また観測領域外にある 1612 MHz 源の 位置を正確に決めた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4.1612 NHz ラインが強く OH/IR 星ではないかと思われる電波源新しい OH/IR 星Caswell 1974 で示したように OH/IR 星の電波のは特徴があり、可視又は電波での 同定が無くとも OH/IR 星という分類が可能である。そこで、今回発見した 14 電波 源を OH/IR 星に分類する。 OH 328.2+0.0 特に OH 328.2+0.0 はピーク値が 200 Jy を超え、他のサーベイと較べても 最大級である。 |
6.単ピークタイプIHIIRに付随して強い 1612 MHzラインがしばしば検出される。 これらはタイプI OH 源と呼ばれている。今回検出したうち 13 天体は タイプ I と考える。 |