最早期スペクトル型の星が O - B2 の星団の 分布を示した。局所腕、ペルセウス腕、内側腕が見える。 | 47個の HIIR の分布3本の腕に沿って並んでいる。距離精度が星団より低い ために散らばりは大きい。星団と HIIR の腕は HI の腕と一致しない。 |
![]() 図1.最早期スペクトル型が O, B-型の星団の分布 Hoag et al 1961 から 69 星団のデータを、Becker 1961 から 82 星団を、 それにいくつか補足して、156個の銀河星団のデータをまとめた。所属星中 最早期スペクトル型が B3 - F の星団の分布には特定の構造が現れなかった。 それに反し、 O - B2 型では 3 本のはっきりした腕が見える。太陽が属する 渦状腕は l = [50, 230] で見える。銀河面からの高さは平均 60 pc である。 |
![]() 図2.HIIR の分布。 47 HIIR までの距離は 10 天体では附属星団の 3 色測光、45 天体では Hγ 光度と光電色指数の利用で求めた。その他を集めて、61 HIIR を カタログ化した。図2のその分布を示す。星団と同じ3本の腕が見える。 ここに示した腕は HI の腕と一致しない。 |