これまでに行った観測の進捗報告や、次回観測ラン(5/13-6/4)に向けての観測提案について話し合うワークショップを開催いたします。
日時 | 2012年3月14日(水) 10:00 - 16:00 |
場所 | 東京大学 天文学教育研究センター 講義室 |
お問い合わせは 東大天文センター 小西 までお願いいたします。
時間 | 講演者 | 題目 |
10:00 - 10:20 | 本原 | ![]() |
10:20 - 10:40 | 高橋 | ![]() |
10:40 - 11:00 | 田中 | ![]() |
11:00 - 11:20 | 真鍋* | ![]() |
11:20 - 11:40 | 黒田 | ![]() |
13:00 - 13:20 | 大栗 | ![]() |
13:20 - 13:40 | 西山 | ![]() |
13:40 - 14:00 | 市川* | ![]() |
14:00 - 14:20 | 諸隈 | 1. ANIR K-band Survey for Obscured Supernovae (SCANDAL) 2. Accretion Disk of High-z Quasars ![]() |
14:20 - 14:40 | 舘内 | ![]() |
14:40 - 15:00 | 小西 | ![]() |
議論 | ||
15:10 - 16:00 | 議題 -データ解析(NIR:舘内、Opt:本原) -S12A 観測時間割りについて -現地観測体制について : |
* テレビ会議による講演
(敬称略)
内山 瑞穂 | 東京大学 |
越田 進太郎 | 東京大学 |
田中 培生 | 東京大学 |
諸隈 智貴 | 東京大学 |
松永 典之 | 東京大学 |
Lee Ho-Gyu | 東京大学 |
大栗 真宗 | 東京大学IPMU |
黒田 大介 | 国立天文台 |
西山 正吾 | 国立天文台 |
森下 貴弘 | 東北大学 |
市川 幸平* | 京都大学 |
森谷 友由希* | 京都大学 |
真鍋 翔* | 神戸大学 |
川端 弘治* | 広島大学 |
秋田谷 洋* | 広島大学 |
宇井 崇紘* | 広島大学 |
本原 顕太郎 | 東京大学 |
高橋 英則 | 東京大学 |
舘内 謙 | 東京大学 |
小西 真広 | 東京大学 |
* テレビ会議での参加