可視チャンネル用フィルタ透過率+E2V-BI-CCD量子効率

(2008/9/4 :本原)

もしもCCDをPL4240-1-BI(E2V BI-CCD)にできたら…

[ダイクロイックミラーを考慮したとき]

(2008/10/22)
  • データ
    • フィルタ透過率のデータは、現物に添付されていたデータシートをスキャン
    • CCD量子効率は、Proline PL4240-1-BIのwebにあったものをスキャン
  • プロット
    得られたプロットは以下の通り
    U(紫)、B(青)、V(緑)、R(赤)、I(水色)の、CCD量子効率を入れたバンド透過率。 破線はフィルター単体での透過率、黒点線はCCDの量子効率、黒破線はCCDの量子効率×ダイクロイックミラーの反射率。
  • バンドパラメータ
    各バンドのパラメータは以下のように定義した。
    • λeff : 実効波長
      λeff=∫λ T(λ) dλ / ∫ T(λ) dλ
    • Δλ : FWHM
    • λ1, λ2 : 半値波長
    • T_eff : 実効効率
      T_eff=∫[λ2, λ1] T(λ) dλ / Δλ

    Bandλ_eff (nm)Δλ (λ1 - λ2 ) (nm)T_eff
    U370.446 (348.5-394.5)0.354
    B439.1100 (383.5-483.5)0.486
    V535.282 (490.5-572.5)0.616
    R643.9119 (570.5-689.5)0.496
    I806.3166 (722.5-888.5)0.520
  • 0mag 等級
    (1) Hayes(1985)のVegaのEnergy Distribution , および
    (2) Pickles (PASP 110, 863, 1998) のA0Vのスペクトルデータ(Hayes 1985で5000Aでキャリブレーション)

    で0mag fluxを算出した。

    計算方法は
    f_lam_0=∫F(λ)T(λ)dλ/∫T(λ)dλ

    ここで、F(λ)はVegaのスペクトルである。
    Band(1)Hayes(1985) (erg/s/cm^2/A)(2)Pickles(1998) (erg/s/cm^2/A)
    U-4.317890e-09
    B6.406920e-096.166920e-09
    V3.868320e-093.857530e-09
    R2.263880e-092.286010e-09
    I1.141610e-091.185400e-09

[ダイクロイックミラーを考慮しないとき](old)

  • データ
    • フィルタ透過率のデータは、現物に添付されていたデータシートをスキャン
    • CCD量子効率は、Proline PL4240-1-BIのwebにあったものをスキャン
  • プロット
    得られたプロットは以下の通り
    U(紫)、B(青)、V(緑)、R(赤)、I(水色)の、CCD量子効率を入れたバンド透過率。 破線はフィルター単体での透過率、黒破線はCCDの量子効率。
  • バンドパラメータ
    各バンドのパラメータは以下のように定義した。
    • λeff : 実効波長
      λeff=∫λ T(λ) dλ / ∫ T(λ) dλ
    • Δλ : FWHM
    • λ1, λ2 : 半値波長
    • T_eff : 実効効率
      T_eff=∫[λ2, λ1] T(λ) dλ / Δλ

    Bandλ_eff (nm)Δλ (λ1 - λ2 ) (nm)T_eff
    U370.546 (348.5-394.5)0.359
    B439.1101 (383.5-484.5)0.492
    V535.182 (490.5-572.5)0.628
    R643.6118 (570.5-688.5)0.510
    I828.4185 (722.5-907.5)0.506
  • 0mag 等級
    (1) Hayes(1985)のVegaのEnergy Distribution , および
    (2) Pickles (PASP 110, 863, 1998) のA0Vのスペクトルデータ(Hayes 1985で5000Aでキャリブレーション)

    で0mag fluxを算出した。

    計算方法は
    f_lam_0=∫F(λ)T(λ)dλ/∫T(λ)dλ

    ここで、F(λ)はVegaのスペクトルである。
    Band(1)Hayes(1985) (erg/s/cm^2/A)(2)Pickles(1998) (erg/s/cm^2/A)
    U-4.321480e-09
    B6.407740e-096.167180e-09
    V3.871220e-093.860450e-09
    R2.266530e-092.288570e-09
    I1.072580e-091.117650e-09