東京大学-NRO 60cmサブミリ波望遠鏡VST1観測の手引き

1994/01/30      阪本成一
1996/01/12      半田利弘(改訂)

はじめに

 このマニュアルには,60cm鏡で観測する際の基本事項について記載してあります.不明な点については関係者にお尋ねください.また,*印のついた項目については,前観測者に継続して観測を行う場合にはスキップしてもかまいません.

観測スケジューラーの作成

 別紙の観測スケジューラーの作成の手引きを参考にしてファイルを作成してください.

*望遠鏡のスタンバイ*

時計合わせ

*エンコーダー座標値の確認*

較正用天体の観測


付録: 望遠鏡制御コマンドの使用法

一般的な注意

 以下に示す望遠鏡制御コマンドは,バッチで実行ファイルを呼び出す形になっています.これは,予告なしに実行ファイルのバージョンアップを行うことがあるからです.この場合,正規のバッチファイルについてはバージョンアップに対応すべく変更が行われますが,それ以上の対応はとられませんので,実行ファイルを元に独自にバッチファイルを組んで使用した場合,観測に支障が生じる場合があります.シェルで正規のバッチを呼ぶようにしてください.
seiichi@nro.nao.ac.jp
handa@ghz.mtk.ioa.s.u-tokyo.ac.jp